「ゆうパック」は、日本郵便が提供している宅配便サービスで、私たちの生活の中でとても便利に使われていますね。
ゆうパックは、全国の郵便局を網羅したネットワークを利用して、荷物の集荷から配達までを手がけています。
この記事では、ゆうパックを追跡する時に役立つ、カスタマーセンターへの問い合わせ方法をお伝えします。
ゆうパックの集荷や追跡、配達に関する問い合わせはもちろん、もし何か困ったことがあれば、記載している電話やメールでカスタマーセンターに問い合わせることができるので安心です♪
ゆうパックを追跡する方法は?
ゆうパックで荷物を送ったり受け取ったりする際、その行方を知るためには「お問い合わせ番号」が欠かせません。
この番号は、ゆうパックの伝票の右上に記載された12桁の数字で、「〇〇〇〇‐〇〇〇〇‐〇〇〇〇」といった形で区切られています。荷物を送る時には、伝票の控えを大切に保管したり、番号を分かりやすくするために写真やスクリーンショットを撮っておくと安心です。
受け取る側の方も、荷物の追跡を行うためには、送り主からこの番号を教えてもらう必要があります。
お互いにこの番号を共有しておけば、荷物が今どこにあるのかがすぐにわかり、待ち時間も安心して過ごせますよね。
1.日本郵便株式会社の公式サイトで確認する
荷物がいまどこにあるか気になる時は、日本郵便の公式サイトがとっても便利です。
サイトにアクセスして、「郵便・荷物の追跡」のコーナーを見つけてくださいね。
そこに、ゆうパックのお問い合わせ番号を入れて検索すれば、大切な荷物の位置がすぐに分かります。
郵便・荷物の追跡
https://www.post.japanpost.jp/index.html
もし天気の影響で配送に遅れがあるかどうかも、同じサイトで確認できるので安心です。
スマートフォンをお使いの方は、日本郵便の専用アプリからも追跡できるので、外出先でもすぐにチェックできて便利です。
ただし、追跡可能なのは国内では約100日間、国際郵便の場合は約12ヶ月間なので、その期間を過ぎている場合は電話などで確認しましょう。
日本郵便株式会社の公式無料アプリもあります。
ゆうパックの追跡だけでなく、集荷依頼や郵便番号検索などのサービスを利用できます。
ゆうパックをよく利用する方は、スマホアプリで「日本郵便」を検索して、インストールしておくのがおすすめです。
2.LINEで確認する
日本郵便のLINEアカウント「ぽすくま」を使えば、ゆうパックの追跡が手軽にできるんです。
LINEで「荷物の追跡・集荷」を選んで、お問い合わせ番号を送信すれば、荷物の最新状況がすぐに分かります。
普段使い慣れたLINEで簡単にできるので、とっても便利ですよね。
さらに、ぽすくまの愛らしいキャラクターが荷物の情報を伝えてくれるので、待ち時間もちょっと楽しくなっちゃいます。
友だち追加は、LINEのホーム画面で「ぽすくま」と入力して検索してみてくださいね♪
3.電話で確認する
スマホなどが苦手な方は、電話での問い合わせもできます。
お客様サービスセンターの連絡先の受付時間は平日8時から21時、土日祝は9時から21時まで。
携帯電話や英語対応の通話料がかかるのでご注意くださいね。
・固定電話からは 0120-23-28-86(無料)
・携帯電話からは 0570-046-666(有料)
・英語対応は 0570-046-111(有料)
自動音声の後、音声ガイダンスで目的のサービスを選択してください。
再配達の相談は*1→1
ゆうパックの配送状況は*1→2
国際郵便の案内は*1→4
混雑時にはつながりにくいこともあるので、時間をかけずに済ませたい方は、メールでの問い合わせもおすすめします。
メール(お問い合わせフォーム)で確認する
日本郵便のお客様サービスセンターへのメールでのお問い合わせは、専用フォームからも行うことも可能です。
まずは、日本郵便の公式サイトにアクセスし、問い合わせフォームを開きます。
日本郵便問合わせフォーム
https://www.post.japanpost.jp/question/contact_us/inquiry.html
そこで、お名前やメールアドレスなどの基本情報に加えて、質問の詳細や、郵便物に関する問い合わせの場合は郵便番号や住所も入力します。
すべての情報を丁寧に入力した後、確認画面でしっかりチェックしてから送信してください。
メールでの問い合わせなら、時間を気にすることなく、都合の良い時に利用できるので、忙しい日でも大変便利です。
届く日数の目安を調べる方法
ゆうパックがどのくらいで届くのか、目安を調べることもできますよ。
ゆうパックで大事な荷物を送った後や、送られた荷物がなかなか届かない時、いつ届くか心配になることってありますよね。
そんな時に役立つのが、郵便番号を使った検索サービスです。
発送元と届け先の郵便番号をオンラインフォームに入力して検索すると、荷物が到着する予定日がわかるので安心です。
お届け日数を調べる
https://www.post.japanpost.jp/send/deli_days/index.html
ゆうゆうメルカリ便の場合の追跡はできるの?
メルカリと日本郵便が提供している「ゆうゆうメルカリ便」で送られる荷物の追跡は、メルカリアプリで簡単に確認できます。
アプリを開いて、送られてくる荷物の配送状況をチェックするだけ。
郵便局のサイトやアプリの方が詳細までわかりますが、メルカリアプリはすっきりとした情報が表示されるので、分かりやすくて便利です。
ゆうパック再配達依頼の方法は?
家にいなくて荷物を受け取れなかった時の再配達の依頼も簡単です。
不在通知に載っているQRコードを読み込めば、すぐにオンラインからの再配達の手続きができますし、記載されている電話番号からの依頼も可能です。
これで、荷物の到着を心配することなく、安心して待つことができますね。
ゆうパックって追跡できるの?問合わせ方法を解説します まとめ
ゆうパックの追跡方法について、お話ししました♪
ゆうパックは荷物の追跡ができるので、とっても便利ですよね。
日本郵便の追跡は、公式ウェブサイト、スマホアプリ、さらにはLINEからも使え、送った荷物がどこにあるのか、細かくチェックできて安心ですね。
ネットショッピングやフリマアプリを利用するとき、荷物がきちんと届くのか、ちょっと心配になることがありますよね。
ゆうパックは追跡番号で荷物の場所がわかるから、配送がしっかり進んでいるか確認できて、心配がぐっと減ります。
ゆうパックを使うときは、ぜひこの追跡システムを活用してみてくださいね。
荷物の行方がはっきりして、とっても安心できますよ^^