当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

どっちを選ぶ?レターパックプラスとライト 違いと共通点も紹介

レターパック

レターパックには二つのタイプ、「レターパックライト」と「レターパックプラス」があります。

これらの選択肢の違いを把握するのが難しいとお感じの方も少なくないでしょう。

そこで、この記事でそれぞれのタイプの特長を丁寧に比較し、自分に合った方を見つけるお手伝いをします。

レターパックライトとプラスの共通点と違いは?表で確認

レターパックには、プラスとライトの2種類がありますが、価格の違いは直感的に理解できても、実際にどう違うのかや、共通している点は何なのかはよくわからないことが多いですよね。

このため、レターパックプラスとレターパックライト、2つのタイプを比較してみました。

以下の表からそれぞれの特徴を確認できるようにしました。

レターパックプラスレターパックライト
価格520円370円
最大厚さ制限なし3cmまで
サイズ規格A4 (340mm×248mm)A4 (340mm×248mm)
許容重量4kgまで4kgまで
集荷サービスありなし
週末・祝日配送ありあり
追跡機能ありあり
受け取り方対面受け取り郵便受け投函

レターパックライトとプラスの選び方は?

レターパックライトとプラスは、いくつか重要な共通点を持っています。

どちらもA4サイズ(340mm × 248mm)に対応しています。

最大許容重量は4kgとされています。

12桁の追跡番号により、配送状況の確認が可能です。

郵便ポストへの投函ができます。

信書を含む様々な書類の送付が可能です。

ライト版もプラス版も、サイズや重量に関する基本的なルールは同じです。重さが4kg以内であれば、どちらのオプションを選んでも大丈夫です。

レターパックを選ぶときは、サイズと重量に注目

レターパックにはプラスとライトの2つのオプションがあり、それぞれサイズと重量で異なる特徴があります。

レターパックプラスは34cm × 24.8cmで、厚さに制限がありません。

レターパックライトも同じサイズですが、厚さは3cmまでに限定されています。

※どちらのオプションも、重量制限は4kgまでです。

もし送るものが厚がある場合でも、4kg以内であればレターパックプラスを選ぶことで送料コストを抑えることができます。

レターパックの共通点

レターパックの共通の特徴をお伝えします。

レターパックは荷物の追跡が簡単にできる

レターパックの大きなメリットは、付属する12桁の追跡番号を使って、いつでもどこでも荷物の配送状況を確認できることです。

この追跡番号があれば、配送の途中でも安心して荷物の位置を把握できます。

【タイトル】

レターパックで信書を安心送付

レターパックは、請求書や契約書などの重要な書類を含む信書類の送付にも適しています。

このサービスを利用すれば、公的な書類や大切な文書を安全に送ることが可能です。

レターパックで送れないものは?

レターパックでは、信書の送付は可能ですが、現金の送付はできません。

現金を送るよう依頼された場合は慎重に対応する必要があります。

さらに、ガラス製品や陶磁器などの壊れやすい物品も、レターパックでの送付には向いていません。

レターパックで着払いサービスは利用できません

レターパックを利用する際に着払いが可能かという疑問があるかもしれませんが、レターパックは購入時に配送料が既に含まれているため、着払いのオプションはありません。

レターパックプラスとライトの違いは?

レターパックの二つのタイプ、ライトとプラスのサービス内容の違いをご紹介します。

プラス限定の集荷サービス

レターパックプラスでは、自宅やオフィスからの集荷が可能ですが、このサービスはオンラインでの依頼ができず、郵便局への直接連絡が必要になります。

それでも、郵便ポストへの投函が可能なため、わざわざ郵便局へ行く手間は省けます。

一方、レターパックライトは集荷サービスを利用できず、ポストへの投函のみとなっています。

レターパックプラスは手渡し受け取り

レターパックプラスを選んだ場合、荷物の受け取りは直接手渡しになり、これはゆうパックを受け取るときと同じ方式です。

これに対し、レターパックライトは郵便受けに配達されるため、受け取り人が不在でも配達が完了します。

レターパックプラスとライト 違いと共通点も紹介 まとめ

レターパックプラスとライトは共通する特徴もありますが、プラスは利用できるサービスがより多く、また物の厚みに関する制約がないため、さまざまな用途に対応できます。

ただし、単に文書などを送るだけなら、レターパックライトで充分対応可能です。

より大きな荷物を送る必要がある場合や、受け取りを直接手渡しで行いたい場合には、プラスを選ぶと良いでしょう。

私個人としては、相手が在宅されていなくてもポストでいつでも受け取る事ができるため、レターパックライトをよく使用しています。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました